ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学内論文
大学院紀要=Bulletin of graduate studies
法政大学大学院紀要. 理工学・工学研究科編
法政大学大学院紀要. 理工学研究科編
法政大学大学院紀要. デザイン工学研究科編
法政大学大学院紀要. 情報科学研究科編
法政大学懸賞論文優秀論文集
法政大学国際文化学部国際社会演習トランスナショナル・ヒストリー研究卒業論文集
このアイテムのアクセス数:
23
件
(
2025-07-11
09:40 集計
)
Permalink : https://doi.org/10.15002/00030723
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/00030723
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
gradse_65_22R3149
pdf
933 KB
74
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
紀要論文
タイトル
高精度相補型スプリットリング共振器グルコースセンサー
その他のタイトル
A Complementary Split Ring Resonator Sensor Optimized for Maximizing the Dip and Q-value in S21 Frequency Characteristics
著者
著者名
吉村, 浩司
著者名
Yoshimura, Koji
言語
jpn
ISSN
24368083
DOI
https://doi.org/10.15002/00030723
出版者
法政大学大学院理工学研究科
雑誌名
法政大学大学院紀要. 理工学研究科編
巻
65
開始ページ
1
終了ページ
5
発行年
2024-03-24
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
CSRR
Q-value
Ring capacitor
Straight-line inductor
Wide microstrip line
抄録
A modified complementary split ring resonator (CSRR) sensor with a high-quality factor (Q-value) and sensitivity is developed for aiming at fluidic dielectric characterization, such as glucose monitoring. The microstrip transmission line and the CSRR sensor are formed on the front and backplane of a printed circuit board, respectively. The CSRR sensor is formed by two straight-line inductors, placed perpendicular to a microstrip line and a single ring-shaped capacitor. The width of the microstrip line (MSL) is widened, despite of lowering the characteristic impedance less than 50 Ω. The printed circuit board was fabricated. From S21 measurements, the dip was ‒56 dB at 6.14 GHz without a glucose aqueous solution on the CSRR sensor. Changes in S21 dip frequency and amount of the dip were observed to be approximately 100 MHz and 3 dB, respectively, for five different concentration of glucose aqueous solutions of 0, 1, 3, 5, and 10 wt%.
資源タイプ
Article
インデックス
資料タイプ別
 > 
学内論文
 > 
法政大学大学院紀要. 理工学研究科編
501 学内論文
 > 
紀要
 > 
法政大学大学院紀要. 理工学研究科編
 > 
65
ホームへ戻る