ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
46
件
(
2025-07-11
10:14 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/00025726
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
21_kaken_19K22543seika
pdf
998 KB
53
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
ピロリ菌の塩基切り出し型制限酵素は胃がんの原因か?
その他のタイトル
Does H. pylori base-excision restriction enzyme cause stomach cancer?
著者
e-Rad 研究者番号
30126057
著者名
小林, 一三
著者名
KOBAYASHI, Ichizo
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
7
発行年
2021-06-08
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
胃がん
ピロリ菌
制限酵素
塩基切り出し
変異生成
がんゲノム
DNA切断
内容記述
研究分野:微生物ゲノム科学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 私たちは、塩基を切り出す新型の制限酵素を発見し「ピロリ菌が、それをヒト細胞に送り込み、ゲノムに変異を作り癌を起こす」と提唱している。 大腸菌の変異生成検出株で,この制限酵素を発現すると、変異頻度が2桁上がった。 胃がんのゲノム変異が、この制限酵素の認識配列で高い事を示した。ヒト胃上皮由来の細胞株への感染で,染色体切断に関与していることを示した。ピロリ菌ゲノムで、この遺伝子の存在と胃がん由来との高い関連を示した。この酵素で多様化選択が起きたサイトを調べ、それを立体構造・機能と結びつけ、ヒト細胞移行のモデルを得た。 これらの結果は上の仮説を強く支持する。
研究成果の概要 (英文) : We earlier discovered base-excision restriction enzyme family and proposed that H. pylori send its family member to human cells to cause stomach cancer. We demonstrated that induction of this enzyme increases mutagenesis by one to two orders of magnitude in an E. coli mutagenesis tester strain. We demonstrated that mutations in stomach cancer are elevated at its recognition site. We demonstrated that this enzyme contributes to chromosome breakage in H. pylori-infected human cells. We demonstrated strong association between the presence of its gene and stomach cancer in H. pylori genomes. We identified amino-acid residues of diversifying selection in this genes, related them to protein 3D structure and built a 3D model for transport to human cells.
助成
文部科学省科学研究費補助金[挑戦的研究(萌芽)] 課題番号:19K22543 研究期間:2019-2020
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2020(令和2年)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る