ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
86
件
(
2025-07-15
08:02 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/00025719
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
21_kaken_18K11482seika
pdf
79.1 KB
59
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
非同期離散状態システムの理論体系の整備と小型・低消費電力神経補綴装置設計への応用
その他のタイトル
Development of theories on asynchronous discrete-state system and their applications to designs of small and low-power neural prosthesis devices
著者
e-Rad 研究者番号
20318603
著者名
鳥飼, 弘幸
著者名
TORIKAI, Hiroyuki
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
7
発行年
2021-06-14
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
神経補綴
内容記述
研究分野:電気電子回路工学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 本研究では,非同期離散状態システムを用いた生物模倣ハードウェアの設計とその神経補綴装置への応用のための基礎固めに取り組んだ.具体的には,以下の2つのテーマに取り組んだ.(1)非同期離散状態神経細胞モデルを題材にして,非同期離散状態システムの新しい理論解析手法を整備した.(2)非同期離散状態神経振動子ネットワークを題材にして,非同期離散状態システムを用いた生物システムモデルの系統的な設計手法を整備した.(3)非同期離散状態神経細胞モデルを題材にして,小型で低消費電力な非同期離散状態生物模倣ハードウェアの系統的設計手法を整備した.
研究成果の概要 (英文) : In this study, we developed a design method of biomimetic hardware whose dynamics is described by an asynchronous discrete state map. For example, we obtained the following results, (1) We developed an asynchronous discrete state neuron model and related theoretical analysis method. (2) We developed an asynchronous discrete state central pattern generator model and related systematic design method. (3) We developed an asynchronous discrete state neuron model and related efficient implementation method.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(C)(一般)] 課題番号:18K11482 研究期間:2018-2020
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2020(令和2年)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る