ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学術雑誌論文
人文科学
社会科学
自然科学
このアイテムのアクセス数:
47
件
(
2025-03-27
02:19 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/4520
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
R021-JSME5
pdf
684 KB
51
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
テクニカルレポート
タイトル
木構造ハッシュによる分散処理(データ処理アルゴリズム)
著者
著者名
安田, 匡祐
e-Rad 研究者番号
00219586
著者名
三浦, 孝夫
著者名
YASUDA, Kyosuke
著者名
MIURA, Takao
言語
jpn
ISSN
09196072
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌名
情報処理学会研究報告. データベースシステム(DBS)
号
59
開始ページ
91
終了ページ
98
発行年
2006-05-30
著者版フラグ
Version of Record
内容記述
IPSJ Techinical Report 2006-DBS-IS9(12) 2006-F1-83(12)
他雑誌掲載:情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 2006(59(2006-FI-083)), 91-98, 20060531
抄録
動的ハッシュ技法では,データ量に応じて空間サイズを動的に変化させ効率よい空間量を達成することができる,この代表的技法が線形ハッシュ技法(LinearHash)である.しかし現実には,一括挿入操作に対して必ずしも効率よい結果を生むとは限らない.本研究では,高度な動的ハッシュ構造である木構造ハッシュ技法(Tree Hash)を提案する.この技法は複数サーバによる分散処理を想定しており,データ量に対する拡張性を有する.これまで分散動的ハッシュ技法にはLH^*が知られている.本報告では,実験によりLH^*と提案手法を比較し,効率よい性能やメッセージ数が達成できることを示す.
Dynamic Hash allows us to adjust the size of hash space dynamically according to the amount of data so that we obtain the nice time/space efficiency of the hash space. One of the the proposed techniques is Linear Hash (LH). However, practically the technique doesn't always provide us with suitable results, especially in the case of batch (consecutive) inserts. In this investigation, we propose a new novel approach, called Tree Hash (TH), for the purpose of sophisticated dynamic hash processing. Here we assume distributed environment, i.e., many CPUs and huge amount of data storage connected through high speed network with each other. LH^* has been known as a competitor, and we show empirically the several excellent properties compared to LH^*.
権利
Copyright (C) 2006, IPSJ
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AN10112482
インデックス
資料タイプ別
 > 
学術雑誌論文
 > 
自然科学
301 学術雑誌論文
 > 
自然科学
ホームへ戻る