ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学術雑誌論文
人文科学
社会科学
自然科学
このアイテムのアクセス数:
34
件
(
2025-03-24
07:02 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/4436
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
R018_IEICE07
pdf
925 KB
38
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
テクニカルレポート
タイトル
心筋SPECTにおける投影データの選択
その他のタイトル
Selection of Projection Data in Myocardial SPECT
著者
著者名
小林, 紀彦
e-Rad 研究者番号
00158817
著者名
尾川, 浩一
著者名
Kobayashi, Norihiko
著者名
OGAWA, Koichi
言語
jpn
ISSN
09135685
出版者
電子情報通信学会
雑誌名
電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像
電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像
号
577
開始ページ
71
終了ページ
75
発行年
2003-01-17
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
心筋SPECT
半導体検出器
データ収集法
OS-EM法
抄録
心筋SPECTではデータ収集時間の短縮を目的として、単純に収集角度範囲を制限すると心尖部などで画質が大きく劣化してしまう。しかし、空間的に最適な方向からの投影データを用いた再構成を行うことにより画質の劣化を抑えることが可能である。この場合、どの方向の投影データを用いるかにより、再構成画像の画質は大きく変化する。本論文ではこの投影データの選択方法として任意の25方向から収集した投影データの中から、最適な9方向を決定する方法を検討した。
In myocardial SPECT, if we restrict a region of data acquisition angle, a reconstructed image is very degraded. But if we use projection data which is acquired with optimum angles, we can prevent degradation of an images. Thus, it is very important to select optimum projection angles. In this paper we propose a new method which selects optimum nine projection data needed for quantitative myocardial SPECT.
権利
Copyright (C) 2006, JSME
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AA11370335
インデックス
資料タイプ別
 > 
学術雑誌論文
 > 
自然科学
301 学術雑誌論文
 > 
自然科学
ホームへ戻る