ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
105
件
(
2025-07-11
09:46 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/00025699
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
21_kaken_17K04161seika
pdf
87.1 KB
157
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
移民政策としてみた高度外国人材受け入れ政策の日本的特徴
その他のタイトル
Characteristics of Japanese Policy on Highly-Skilled Migrants
著者
e-Rad 研究者番号
30255202
著者名
上林, 千恵子
著者名
KAMIBAYASHI, Chieko
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
13
発行年
2021-05-18
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
高度外国人材
技能実習生
日系ブラジル人
中国高度人材
企業コミュニティ
外国人非集住地区
外国人技能実習制度
内容記述
研究分野:産業社会学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 日本の少子高齢化による人手不足によって、日本の移民政策も大きな変化を見せている。 外国人専門技術職は、外国人高度人材としてポイント制度が創設されたが、日本の大企業の雇用慣行と矛盾が生じている。中間技能者は2018年の特定技能制度の創設により、技能実習生の雇用延長のような形で確保策が実施された。外国人低熟練労働者は、現在でも技能実習生と日系人が中心であり、両者の雇用ポートフォリオが雇用主である企業によって策定されている。生産性の高い優良製造業であっても、最早、外国人労働者への依存は不可避となっている。
研究成果の概要 (英文) : The aging population of the Japanese society has forced to change an immigration policy of Japan. Firstly, in order to acquire highly-skilled immigrants, point-based system was introduced, but the system is rather incompatible with the Japanese employment system among large enterprises. Secondly, as for middle-level skilled workers, "Specified Skilled Workers System" was set up in 2018. Those specified skilled workers has increased with the spread of Covid-19, when newly hired technical inters could not enter Japan. Thirdly, technical interns and Brazilians of Japanese descendants are still only sources for providing low-skilled workers. Most Japanese enterprises make a portfolio between technical interns, Japanese Brazilians and moving production sites abroad. Even those enterprises which operate with the cutting-edge of technologies, cannot hesitate to employ large number of foreign workers.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(C)(一般)] 課題番号:17K04161 研究期間:2017-2020
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2020(令和2年)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る