ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学内論文
大学院紀要=Bulletin of graduate studies
法政大学大学院紀要. 理工学・工学研究科編
法政大学大学院紀要. 理工学研究科編
法政大学大学院紀要. デザイン工学研究科編
法政大学大学院紀要. 情報科学研究科編
法政大学懸賞論文優秀論文集
法政大学国際文化学部国際社会演習トランスナショナル・ヒストリー研究卒業論文集
このアイテムのアクセス数:
549
件
(
2025-07-11
23:30 集計
)
Permalink : https://doi.org/10.15002/00024766
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/00024766
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
grad_87_p61
pdf
1.18 MB
508
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
紀要論文
タイトル
スクールカウンセラーの活動状況と予防につながる取り組みの検討
著者
著者名
小高, 佐友里
言語
jpn
ISSN
03872610
DOI
https://doi.org/10.15002/00024766
出版者
法政大学大学院
雑誌名
大学院紀要 = Bulletin of graduate studies
巻
87
開始ページ
61
終了ページ
72
発行年
2021-10-31
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
スクールカウンセラー(school counselor)
チーム学校(team school)
一次予防(ユニバーサル予防)(primary prevention: universal prevention)
コンサルテーション(consultation)
抄録
本研究は,スクールカウンセラー(School Counselor:以下SC)の活動状況と予防につながる取り組みについて検討することを目的とした。SC60名を対象に,勤務校での「活動状況」,職務内容への「対応スキル」,「予防への期待」の3つに対する評価の側面,および出校している学校種間の比較を行った結果,SCの活動は不登校を中心とした「二次・三次予防」への取り組みが中心となっている一方で,「一次予防(ユニバーサル予防)」に貢献する取り組みは,「予防への期待」が高く評価されていながらも,活動自体が少ない上に,できると明確に意思表示をしたSCが少ないことが明らかとなった。
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AN00226113
インデックス
資料タイプ別
 > 
学内論文
 > 
大学院紀要=Bulletin of graduate studies
501 学内論文
 > 
紀要
 > 
大学院紀要=Bulletin of graduate studies
 > 
87
ホームへ戻る