ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
77
件
(
2025-10-18
04:28 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/00024350
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
20_kaken_16H03653seika
pdf
101 KB
114
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
アントレプレナーシップの長期時系列・国際比較分析
その他のタイトル
Longitudinal International Comparison of Entreprenuership
著者
e-Rad 研究者番号
00158528
著者名
米倉, 誠一郎
著者名
YONEKURA, Seiichiro
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
8
発行年
2020-06-10
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
アントレプレナーシップ
イノベーション
内容記述
研究分野:イノベーション
抄録
研究成果の概要 (和文) : 本研究では企業の設立からの年数と新規参入、そしてROAのボラティリティに注目し、日米の上場企業について実証的に長期の時系列・国際比較分析を行った。ROAのボラティリティについては、アメリカ企業の方が大きく、日本企業のそれは小さいことが明らかになった。しかしながら、収益性の水準で割り引いた変動係数で測定すると、日本企業とアメリカ企業ではボラティリティの程度に大きな差はないことも分かった。このことは、大きな差があるのはアントレプレナーシップの程度(リスク程度の程度)というよりもむしろ収益性に差があることを示唆している。日米企業で経営資源の配分の硬直性に差があることが部分的に明らかになった。
研究成果の概要 (英文) : This research project has scrutinized corporate entrepreneurship by examining firm age, new entrants, and ROA volatility. We show that US firms lose efficiency, as measured by total asset turnover as they age, whereas Japanese firms’ability to generate profit from sales declines. By examining the technological distance, we calculate resource allocation rigidity of the firms. The results show at all ages, Japanese firms are more rigid than their US counterparts, although the slope is steeper in the case of US firms. These observations suggest that Japanese firms’operating profit margins decline as they age because they are less likely to change how they allocate resources and tend to stay in their existing business sectors, even if they are underperforming.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(B)(一般)] 課題番号:16H03653 研究期間:2016-2019
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2019(令和元年/平成31年)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る