ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
紀要
研究紀要
現代文藝研究
PROCEEDINGS OF SYMPOSIUM ON MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING RESEARCH CENTER OF ION BEAM TECHNOLOGY HOSEI UNIVERSITY
法政大学イオンビーム工学研究所報告
HOSEIミュージアム紀要
法政大学計算センター研究報告
法政大学計算科学研究センター研究報告
法学志林
法政大学文学部紀要
法政哲学
日本文學誌要
法政史学
Japanese progress in climatology
法政地理
法政大学史学会通信
経済志林
社会志林
社会労働研究
経営志林
異文化[オンライン版](24号-)
異文化:journal of intercultural communication:ibunka
異文化. 論文編
異文化. 別冊 = Journal of intercultural communication. Extra number
人間環境論集
現代福祉研究
Annals of the Faculty of Computer and Information Sciences, Hosei University
生涯学習とキャリアデザイン:法政大学キャリアデザイン学会紀要=Lifelong learning and career studies
法政大学キャリアデザイン学部紀要
法政大学工学部研究集報
GIS journal:the Hosei journal of Global and Interdisciplinary Studies
法政大学スポーツ健康学研究
公共政策志林=Public policy and social governance
国際日本学論叢
国際日本学
法政大学多摩研究報告
法政大学多摩論集
法政大学理系学部研究集報 (2014-)
法政大学理工学部・生命科学部・デザイン工学部研究集報 (2011-2013)
法政大学小金井論集
法政大学資格課程年報
メディア情報リテラシー研究
法政大学教養部紀要
法政大学教養部紀要. 外国語学・外国文学編
法政大学教養部紀要. 人文科学編
法政大学教養部紀要. 社会科学編
法政大学教養部紀要. 自然科学編
Journal of international economic studies
能楽研究:能楽研究所紀要
沖縄文化研究
琉球の方言
イノベーション・マネジメント:Journal of innovation management (2004-)
グノーシス:法政大学産業情報センター紀要=Γνωσις (1992-2003)
国際日本学研究叢書
大原社会問題研究所雑誌
法政大学スポーツ研究センター紀要 (2014-)
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要 (2003-2013)
法政大学体育研究センター紀要 (1978-2002)
法政大学情報メディア教育研究センター研究報告
地域イノベーション:JRPS:journal for regional policy studies
サステイナビリティ研究
言語と文化
研究所報
法政大学教育研究
多文化社会と言語教育
このアイテムのアクセス数:
570
件
(
2025-08-05
14:41 集計
)
Permalink : https://doi.org/10.15002/00022809
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/00022809
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
media_34_p87
pdf
631 KB
435
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
紀要論文
タイトル
KH Coderを用いたPBL授業自由記述式感想文の計量テキスト分析(機械工学科PBL授業改善の取り組み)
その他のタイトル
Quantitative Text Analysis of PBL Lesson Free-form Questionnaires By Using KH Coder (Educational Approach for Improving PBL Lesson done at the Department Mechanical Engineering)
著者
著者名
内野, 泰伸
著者名
亀谷, 恭子
著者名
六人部, 隆夫
著者名
近藤, 雄基
著者名
吉田, 一朗
著者名
相原, 建人
著者名
平野, 元久
著者名
UCHINO, Yasunobu
著者名
KAMEYA, Kyoko
著者名
MUTOBE, Takao
著者名
KONDO, Yuki
著者名
YOSHIDA, Ichiro
著者名
AIHARA, Tatsuhito
著者名
HIRANO, Motohisa
言語
jpn
ISSN
18827594
DOI
https://doi.org/10.15002/00022809
出版者
法政大学情報メディア教育研究センター
雑誌名
法政大学情報メディア教育研究センター研究報告
巻
34
開始ページ
87
終了ページ
92
発行年
2019-07-18
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
KH coder
Quantitative text analysis
Text mining
Project/Problem-Based Learning
内容記述
All the articles posted in this journal are peer-reviewed papers.
本報告では,機械工学科で実施したPBL授業の教育効果を検証することを目的として,統計分析ソフトKH Coderを用いた自由記述式PBL授業感想文の計量テキスト分析,すなわちテキストマイニングについて議論する.この目的のために,2017年と2018年の2学期に行われたPBL授業の授業体験感想文に書かれた文章をテキストデータ化しその計量テキスト分析を実施した.機械工学科のPBL授業プロジェクトが,課題解決に自主的・自立的に立ち向かえる人材育成を実現する授業目標を達成するのに有効であるかどうかについて議論する.
This article discusses the quantitative text analysis, i.e., text mining of the PBL lesson free-form questionnaires by using KH Coder in order to examine the educational effects of the lesson done at Department of Mechanical Engineering. To do this end, we have conducted a statistical analysis of the texts written in the student questionnaires for PBL lessons that were conducted in two semesters in 2017 and 2018. It has been discussed whether this lesson project has been effective for attaining the class goals to acquire the fundamental academic ability that can tackle the project solution.
資源タイプ
Article
インデックス
資料タイプ別
 > 
紀要
 > 
法政大学情報メディア教育研究センター研究報告
208 情報メディア教育研究センター
 > 
紀要
 > 
法政大学情報メディア教育研究センター研究報告
 > 
34
ホームへ戻る