ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
紀要
PROCEEDINGS OF SYMPOSIUM ON MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING RESEARCH CENTER OF ION BEAM TECHNOLOGY HOSEI UNIVERSITY
法政大学イオンビーム工学研究所報告
HOSEIミュージアム紀要
法政大学計算センター研究報告
法政大学計算科学研究センター研究報告
法学志林
法政大学文学部紀要
法政哲学
日本文學誌要
法政史学
Japanese progress in climatology
法政地理
法政大学史学会通信
経済志林
社会志林
社会労働研究
経営志林
異文化[オンライン版](24号-)
異文化:journal of intercultural communication:ibunka
異文化. 論文編
異文化. 別冊 = Journal of intercultural communication. Extra number
人間環境論集
現代福祉研究
Annals of the Faculty of Computer and Information Sciences, Hosei University
生涯学習とキャリアデザイン:法政大学キャリアデザイン学会紀要=Lifelong learning and career studies
法政大学キャリアデザイン学部紀要
法政大学工学部研究集報
GIS journal:the Hosei journal of Global and Interdisciplinary Studies
法政大学スポーツ健康学研究
公共政策志林=Public policy and social governance
国際日本学論叢
国際日本学
法政大学多摩研究報告
法政大学多摩論集
法政大学理系学部研究集報 (2014-)
法政大学理工学部・生命科学部・デザイン工学部研究集報 (2011-2013)
法政大学小金井論集
法政大学資格課程年報
メディア情報リテラシー研究
法政大学教養部紀要
法政大学教養部紀要. 外国語学・外国文学編
法政大学教養部紀要. 人文科学編
法政大学教養部紀要. 社会科学編
法政大学教養部紀要. 自然科学編
Journal of international economic studies
能楽研究:能楽研究所紀要
沖縄文化研究
琉球の方言
イノベーション・マネジメント:Journal of innovation management (2004-)
グノーシス:法政大学産業情報センター紀要=Γνωσις (1992-2003)
国際日本学研究叢書
大原社会問題研究所雑誌
法政大学スポーツ研究センター紀要 (2014-)
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要 (2003-2013)
法政大学体育研究センター紀要 (1978-2002)
法政大学情報メディア教育研究センター研究報告
地域イノベーション:JRPS:journal for regional policy studies
サステイナビリティ研究
言語と文化
研究所報
法政大学教育研究
多文化社会と言語教育
このアイテムのアクセス数:
518
件
(
2024-10-11
00:04 集計
)
Permalink : https://doi.org/10.15002/00014472
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/13824
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
kss_6_hamano
pdf
390 KB
973
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
紀要論文
タイトル
<研究ノート>地方分権と民主主義の関係性をめぐる考察
著者
著者名
濱野, ちひろ
著者名
HAMANO, Chihiro
言語
jpn
ISSN
21875790
DOI
https://doi.org/10.15002/00014472
出版者
法政大学公共政策研究科『公共政策志林』編集委員会
雑誌名
公共政策志林
公共政策志林
巻
6
開始ページ
277
終了ページ
292
発行年
2018-03-24
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
地方自治
住民自治
団体自治
地方分権
民主主義
抄録
国際開発援助において,地方分権と民主主義は密接な関係があり,地方分権が推進されることにより,地方へ行政サービスが行き届き,住民の生活向上に資するための有効な手段と考えられ,ひいては民主主義国家へとつながるものであると考えられてきた。そのような考えの下,各国で地方分権が推奨されてきたが,果たしてそれにより民主化へと発展したのだろうか。地方分権は,地方自治における要素の1つである団体自治実現のための手段であり,もう1つの住民自治実現があってこそ,地方自治が確立するとされている。しかし,住民自治が未成熟でも地方自治としては成立する。しかしながら,そのような状態で分権化した場合,平等な画一化された行政サービスを提供することは困難となり,民主化とは逆行することになる。場合によっては,分権化を手段として,結果的には国を非民主化の方向へと導いてしまう危険性を秘めている。逆に団体自治と住民自治とが実現している地方自治においては,国が福祉国家として集権的に,平等な画一化された行政サービスが提供されることを求めるようになり,民主化する傾向にあると言える。さらに,現在,多くの国において,国と地方との関係は相互依存関係であり,集権か分権で単純に二分化できない状況となっている。その関係性や関与度がどのようなものであるかを考察する必要がある。
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AA12714757
インデックス
資料タイプ別
 > 
紀要
 > 
公共政策志林=Public policy and social governance
152 公共政策研究科
 > 
紀要
 > 
公共政策志林=Public policy and social governance
 > 
6
ホームへ戻る