ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
67
件
(
2025-07-11
09:39 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/12590
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
15_kaken_24657108seika
pdf
187 KB
74
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
細菌膜蛋白質複合体の分子配列メカニズムに関する光学・電子顕微鏡複合解析
その他のタイトル
Optical and electron microscopic analyses on arrangements of bacterial membrane protein complexes
著者
e-Rad 研究者番号
80234037
著者名
川岸, 郁朗
著者名
KAWAGISHI, Ikuro
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
4
発行年
2015-06
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
細胞膜
膜蛋白質
大腸菌
蛍光顕微鏡
電子顕微鏡
凍結割断レプリカ法
内容記述
研究分野:生物物理学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 本研究では,光学顕微鏡と電子顕微鏡を相関的に用いるアプローチにより膜内粒子を同定し,その局在,分子配置,および環境変化に応じたそれらの制御を明らかにすることを目指した.主要な対象として,内膜の極で巨大クラスターを形成する走化性受容体,内膜と外膜を貫く異物排出トランスポーター複合体を選定した.その結果,走化性受容体の局在・膜内動態,走化性受容体クラスターの構造とその制御について,解析系を開発し,重要な知見を得た.また,走化性受容体発現による細胞膜構造の変化,異物排出トランスポーター複合体由来の細胞表層構造に関して電子顕微鏡解析を行い,手法の改良を行った.
研究成果の概要 (英文) : In this study, we aimed at identifying intra-membrane particles of Escherichia coli and characterizing their localization, arrangement and their regulation in response to environmental changes. We focused on chemoreceptors, which form a huge cluster at a pole of the inner membrane, and xenobiotic efflux complexes, which bridge the inner and the outer membranes. We obtained valuable findings concerning localization, membrane dynamics and cluster structure of chemoreceptors using improved protocols of fluorescence microscopic observations. Quick-freezing replica and ultra-thin section electron microscopic analyses were also carried out to characterize chemoreceptors and xenobiotic efflux complexes.
助成
文部科学省科学研究費補助金[挑戦的萌芽研究] 課題番号:24657108 研究期間:2012-2014
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2014(平成26)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る