ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
88
件
(
2025-07-16
06:46 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/12587
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
15_kaken_24602005seika
pdf
87.5 KB
358
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
ベーシック・インカム政策導入が先住民族コミュニティに及ぼす影響
その他のタイトル
The Effect of Basic Income Guarantee to Indigenous Communities
著者
e-Rad 研究者番号
60185460
著者名
岡野内, 正
著者名
OKANOUCHI, Tadashi
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
5
発行年
2015-06
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
国際情報交換
多国籍
内容記述
研究分野:社会学
抄録
研究成果の概要 (和文) : インドで行われた村単位でのベーシック・インカム(BI)給付実験、そしてアメリカのアラスカ州で1980年代から導入されている部分的なBI給付に関する現地調査から、BI政策の導入は、先住民族コミュニティを活性化することが明らかになった。歴史的正義回復を射程に入れた先住民族の権利の主張は、論理的にはBI要求への潜在力を持つが、現実の先住民族運動はBI政策導入の主張とは結びついていない。とはいえ、グローバルなBI政策導入の動きが高まれば、先住民族運動もそれに呼応しうる可能性があることは、関係者からのインタビューによって明らか にできた。
研究成果の概要 (英文) : From our field research at the pilot project site for basic income guarantee in Indian indegenous village, also intervews in Alaska where partial basic income has been introduced since 1980s, we can conclude that basic income guarantee can activate the indigenous peoples' communities. Although indegenous rights movement can be connected with basic income movement from the viewpoint of historical justice, no indigenous movements are keen about basic income. However, indigenous movements have some potentials to join the basic income movement if the idea of the global basic income would be much more commmon in future.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(C)] 課題番号:24602005 研究期間:2012-2014
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2014(平成26)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る