ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
82
件
(
2025-07-11
23:28 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/12569
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
15_kaken_24520657seika
pdf
94.1 KB
103
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
年少者及び成人学習者を対象としたプラグマティックス指導とその効果
その他のタイトル
Pragmatics instruction and its effects on young and adult learners of English
著者
e-Rad 研究者番号
90523126
著者名
石原, 紀子
著者名
ISHIHARA, Noriko
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
5
発行年
2015-04
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
プラグマティックス指導
語用論的指導
教員養成
教師教育
ストーリー・テリング
小学校の英語教育
中間言語語用論
内容記述
研究分野:外国語教育
抄録
研究成果の概要 (和文) : 年少者のプラグマティックス能力の発達について行った研究では、ストーリー・テリングやビジュアル・ナラティブを用い対話を通したプラグマティックス指導により、プラグマティックス能力の向上が可能であることがわかった。また成人の学習者のプラグマティックス能力の発達については、これまでに例の少ない長期的研究をもって質的に学習者の学びを検証した。プラグマティックス能力の発達の複雑な特性、特に学習者のアイデンティティーの変化とプラグマティックス能力や意識との関連、また協働的対話によって深まる語用論的多様性の理解、そして教室内外の学習言語使用による語用論的ことばの使い方の向上の過程などが明らかになった。
研究成果の概要 (英文) : Pragmatic instruction for young learners using visual narratives showed enhanced pragmatic competence on the part of the younger learners aged 5-12. Examples of their pragmatic development included raised pragmatic awareness and improved use of the speech act of requests facilitated through story-telling and co-constructed dialogues. In addition, pragmatic development of adult learners was explored through qualitative longitudinal studies in which telecollaboration through blogging supported their pragmatic learning. The complex nature of the learners' pragmatic development was relevealed, such as interconnetedness between the learners' subjectivities and pragmatic awareness. Learners also cultivated a deeper understanding of genre-based pragmatic variation through collaborative dialogues and improved pragmatic L2 use in and outside of the classroom.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(C)] 課題番号:24520657 研究期間:2012-2014
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2014(平成26)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る