ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
85
件
(
2025-07-06
08:19 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/12564
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
15_kaken_24501216seika
pdf
202 KB
450
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
携帯端末から利用する教材情報システムに関する研究
その他のタイトル
A Study on Educational Information Systems using Mobile Terminal
著者
e-Rad 研究者番号
30266910
著者名
児玉, 靖司
著者名
KODAMA, Yasushi
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
5
発行年
2015-06
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
教材情報システム
携帯端末
スクリプト言語
MOOC
内容記述
研究分野:教育工学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 最近の携帯端末の広がりにより教材情報システムへのアクセスも携帯端末から行うことが多くなってきた。我々は新しくスクリプト言語を用いて携帯端末から使うことができるティーチングポートフォリオ(教材情報システム)を構築し実証実験を行った。平成25年度と平成26年度は特に海外からのMOOC(Massive Open Online Course)s の広がりにより、我々も教材情報システムとの関連で調査研究し我々の教材情報システムに組み込む研究を開始した。成果として平成25年3月と平成26年3月に国際シンポジウムを主催し、海外研究者を招聘するなど継続研究(特にオンライン学習)への基礎となる研究を行った。
研究成果の概要 (英文) : Since the usage of mobile terminal has been going to increase remarkably, we researched for educational information systems using mobile terminal. We developed educational information system named by YATT, abbreviated for 'Yet Another Time Table', which can present lecture resources for delivering information and specify a schedule of the lecture. And we have reported some results about how to use educational information systems using mobile terminal. We also have held international symposiums in 2013 and in 2014 about MOOC (Massive Open Online Course)s invited from some foreign researchers. As a result, we had discussed and researched with foreign researchers about online learning topics.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(C)] 課題番号:24501216 研究期間:2012-2014
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2014(平成26)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る