ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学内論文
大学院紀要=Bulletin of graduate studies
法政大学大学院紀要. 理工学・工学研究科編
法政大学大学院紀要. 理工学研究科編
法政大学大学院紀要. デザイン工学研究科編
法政大学大学院紀要. 情報科学研究科編
法政大学懸賞論文優秀論文集
法政大学国際文化学部国際社会演習トランスナショナル・ヒストリー研究卒業論文集
このアイテムのアクセス数:
494
件
(
2025-02-05
21:43 集計
)
Permalink : https://doi.org/10.15002/00012800
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/12132
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
grad_76_kato
pdf
1.23 MB
946
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
紀要論文
タイトル
情動喚起刺激の感情価と覚醒度が再生・再認記憶に及ぼす影響
著者
著者名
加藤, みずき
言語
jpn
ISSN
03872610
DOI
https://doi.org/10.15002/00012800
出版者
法政大学大学院
雑誌名
大学院紀要 = Bulletin of graduate studies
大学院紀要 = Bulletin of graduate studies
巻
76
開始ページ
11
終了ページ
22
発行年
2016-03-31
著者版フラグ
Version of Record
内容記述
本研究は,情動喚起刺激の感情価・覚醒度が再生および再認記憶に及ぼす影響を検討した。情動を喚起するような写真を呈示し,その記憶成績を測定する二つの実験を行った。実験1 では再生課題が,実験2 では再認課題が実施された。実験1 では,ネガティブな感情を喚起する刺激において,覚醒度が高いほど再生成績も高くなることが示されたが,ポジティブ刺激に関しては覚醒度の効果がみられなかった。しかし一方で実験2では,ポジティブ・ネガティブに関わらず覚醒度が高い刺激ほど再認成績も高くなるという結果が得られた。以上のことから,刺激の感情価・覚醒度が記憶成績に与える効果は,要求された記憶課題によって異なるという可能性が示唆された。
This study investigated the effects of emotional valence and arousal on recall and recognition memory for emotional stimuli. Two experiments were conducted that presented pictures arousing emotion and measured the memory performance for these stimuli. Experiment 1 tested recall memory, while experiment 2 tested recognition memory. Results from experiment 1 showed that arousal increased recall memory performance for negative stimuli, but not for positive stimuli. In experiment 2, however, arousal increased recognition memory performance regardless of valence. These results suggest the possibility that the effects of emotion valence and arousal on memory performance differ depending on the memory task used.
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AN00226113
インデックス
資料タイプ別
 > 
学内論文
 > 
大学院紀要=Bulletin of graduate studies
501 学内論文
 > 
紀要
 > 
大学院紀要=Bulletin of graduate studies
 > 
76
ホームへ戻る