ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
30
件
(
2025-08-31
11:23 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/11500
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
14_kaken_nishio
pdf
369 KB
45
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
バイオバンキングを利用した市場メカニズム導入のための実証研究
その他のタイトル
Empirical Research for Introducing Market Mechanism through the use of Biodiversity Banking
著者
著者名
西尾, 健
著者名
NISHIO, Takeshi
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
6
発行年
2014-06
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
農業環境政策
生物多様性バンキング制度
海外制度調査
生態学的管理手法
指標生物
内容記述
研究分野:農学, 科研費の分科・細目:農業経済学・農業経済学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 欧米で生物多様性バンキング制度が確立しているのは,それを支える法的枠組みが整備され,開発業者やバンカー(生息地の保全・販売を行う専門業者)などの役割,保全対象種や保全行為などが細部まで定められていることに起因することがわかった。次に,生物多様性バンキング制度が我が国に導入された際の生物多様性の指標として,鳥類・昆虫類を中心に農村で保全したい優占種を20種選定し,それらの生息場所および観測季節の目安を提示した。最後に,生物多様性オフセット活動は一部地域で見られるが,現時点では生物多様性バンキング制度を全国的に導入するには法制度の確立,クレジット市場の創設など克服すべき課題が多いと結論付けられた。
研究成果の概要 (英文) : First, functioning successfully the establishment of biodiversity banking in Europe and the U.S. is mainly caused by developing of the legal framework, into specifying the detailed roles of developers and bankers, and species to be conserved. Secondly, in the case when biodiversity banking system can be introduced into Japan for the future, indicators of biodiversity will be needed to confirm the effect of environmentally-friendly farming. Therefore we focused on birds and insects and selected 20 species to be preserved in Japanese rural areas as one of the indicators, and gave an index of their habitats and observable seasons. Finally, while biodiversity offsetting is found in some regions, there remains many issues to be resolved, such as consolidation of the legal system of biodiversity banking and creation of the market for exchangeable biodiversity credits. Therefore it is concluded that nation-wide introduction of biodiversity banking system is difficult at present.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(B)] 課題番号:23380133 研究期間:2011-2013
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2013(平成25)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る