ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
41
件
(
2025-07-20
13:56 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/11493
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
14_kaken_mizusawa
pdf
377 KB
50
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
表在性タンパク質の脂質修飾と光合成の高温耐性に関する研究
その他のタイトル
The study on lipid modification of extrinsic proteins and thermotorelance of photosy nthesis
著者
e-Rad 研究者番号
80342856
著者名
水澤, 直樹
著者名
MIZUSAWA, Naoki
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
5
発行年
2014-05
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
光化学系2
光合成
高温ストレス
シアノバクテリア
脂質
内容記述
研究分野:光合成分子生理学, 科研費の分科・細目:基礎生物学、植物分子生物・生理学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 一部のシアノバクテリアの光合成装置は陸上植物に比べて高温耐性を示す。本研究では、2種のシアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803とAnabaena sp. PCC 7120を用いて光化学系Ⅱ(PSII)の高温安定性の仕組みを脂質と表在性蛋白質の観点から明らかにしようとした。その結果、PSII還元側に結合する特定の脂質がPSII還元側の反応に加え酸素発生系の表在性蛋白質の結合にも影響を与えることで、PSIIを安定化していることが示唆された。AnabaenaではPSIIの迅速な精製を可能にするため、PSIIのサブユニットの1つにヒスチジンタグを発現する株を作製した。
研究成果の概要 (英文) : Mechanism of thermotorelance of cyanobacterial photosystem II complex (PSII) has been investigated using Synechocystis sp. PCC 6803 and Anabaena sp. PCC 7120 focusing on the role of lipids and extrinsic proteins in stabilization of PSII. It was found that at least one phosphatidylglycerol molecule associated with the reducing side of PSII is involved in the stabilization of PSII through affecting not only the reducing-side but also the oxidizing-side of PSII, namely, functional binding of extrinsic proteins to oxygen-evolving complex. We made an Anabaena mutant in which a histidine-tag was attached to one of subunits of PSII to allow the isolation of highly purified PSII complex rapidly from the cells.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(C)] 課題番号:23570049 研究期間:2011-2013
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2013(平成25)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る