ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
89
件
(
2025-09-01
04:30 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/11485
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
14_kaken_kohara
pdf
587 KB
93
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
土地所有からみた都市空間の社会経済地理学的研究
その他のタイトル
Social and Economic Geographical Research about the Land Ownership in Urban Areas
著者
e-Rad 研究者番号
70452258
著者名
小原, 丈明
著者名
KOHARA, Takeaki
言語
jpn
雑誌名
科学研究費助成事業 研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
6
発行年
2014-05
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
土地所有
土地登記簿
庭園
都市名望家
ネットワーク
内容記述
研究分野:人文地理学, 科研費の分科・細目:人文地理学・人文地理学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 本研究では,各時代の社会経済の動向に留意しつつ,土地所有の観点から都市の形成および変容のプロセスについて分析・考察した結果,以下のことが明らかとなった。第1に,京都市岡崎・南禅寺地区の事例においては,当地区の土地が所有し続けることに意味がある「資産」として捉えられてきた結果,比較的に安定した土地所有構造が維持されてきた。第2に,JR大阪駅周辺地区の事例においては,特定の実業家間のネットワークの中で土地の売買が行われてきた実態の一端が明らかとなった。
研究成果の概要 (英文) : The purpose of this study is to analyze the process of the formation and the change in urban areas from the viewpoint of land ownership. The following are significant outcomes that resulted from this study: (1) The structure of land ownership in Okazaki and Nanzenji area, Kyoto-city, has been maintained stably because the land owners of this area have attached importance to own their lands a long time. (2) In the area around JR Osaka station, a part of deals of the lands of this area were conducted between the network of the particular businessmen.
助成
文部科学省科学研究費補助金[若手研究(B)] 課題番号:23720410 研究期間:2011-2013
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2013(平成25)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る