ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学内論文
大学院紀要=Bulletin of graduate studies
法政大学大学院紀要. 理工学・工学研究科編
法政大学大学院紀要. 理工学研究科編
法政大学大学院紀要. デザイン工学研究科編
法政大学大学院紀要. 情報科学研究科編
法政大学懸賞論文優秀論文集
法政大学国際文化学部国際社会演習トランスナショナル・ヒストリー研究卒業論文集
このアイテムのアクセス数:
62
件
(
2025-06-17
04:45 集計
)
Permalink : https://doi.org/10.15002/00010525
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/9775
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
77-82_井上_晃太
pdf
689 KB
97
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
紀要論文
タイトル
新聞記事群からのイベント抽出と時間情報に基づく編成
その他のタイトル
Organizing Events Extracted from Multiple Document by Time
著者
著者名
井上, 晃太
著者名
Inoue, kota
言語
jpn
ISSN
18810667
DOI
https://doi.org/10.15002/00010525
出版者
法政大学大学院情報科学研究科
雑誌名
法政大学大学院紀要. 情報科学研究科編
法政大学大学院紀要. 情報科学研究科編
巻
9
開始ページ
77
終了ページ
82
発行年
2014-03
著者版フラグ
Version of Record
抄録
When the news such as a large-scale or long-term case, accident or disaster is reported, they take a long time to arrange events which happened in these cases by human because they have huge data. This paper suggests a method for quickly picking up information about events including when and what accidents happened and arranging them when the case occurred. To pick up information from news articles, we use named entity extraction and an original rule which helps picking up particular extraction. Such a rule can extract more information from news articles than using only named entity extraction. In addition, as well as comparison of the time when events happened, events are united which report same or similar events by sentence from news articles for users of this system to check easily when the flow of events is visualized. To confirm the precision of the method, this paper checked how results reproduced real events and what informations are changed by addition of new events from collected news.
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AA12222297
インデックス
資料タイプ別
 > 
学内論文
 > 
法政大学大学院紀要. 情報科学研究科編
501 学内論文
 > 
紀要
 > 
法政大学大学院紀要. 情報科学研究科編
 > 
9
ホームへ戻る