ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
紀要
現代文藝研究
PROCEEDINGS OF SYMPOSIUM ON MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING RESEARCH CENTER OF ION BEAM TECHNOLOGY HOSEI UNIVERSITY
法政大学イオンビーム工学研究所報告
HOSEIミュージアム紀要
法政大学計算センター研究報告
法政大学計算科学研究センター研究報告
法学志林
法政大学文学部紀要
法政哲学
日本文學誌要
法政史学
Japanese progress in climatology
法政地理
法政大学史学会通信
経済志林
社会志林
社会労働研究
経営志林
異文化[オンライン版](24号-)
異文化:journal of intercultural communication:ibunka
異文化. 論文編
異文化. 別冊 = Journal of intercultural communication. Extra number
人間環境論集
現代福祉研究
Annals of the Faculty of Computer and Information Sciences, Hosei University
生涯学習とキャリアデザイン:法政大学キャリアデザイン学会紀要=Lifelong learning and career studies
法政大学キャリアデザイン学部紀要
法政大学工学部研究集報
GIS journal:the Hosei journal of Global and Interdisciplinary Studies
法政大学スポーツ健康学研究
公共政策志林=Public policy and social governance
国際日本学論叢
国際日本学
法政大学多摩研究報告
法政大学多摩論集
法政大学理系学部研究集報 (2014-)
法政大学理工学部・生命科学部・デザイン工学部研究集報 (2011-2013)
法政大学小金井論集
法政大学資格課程年報
メディア情報リテラシー研究
法政大学教養部紀要
法政大学教養部紀要. 外国語学・外国文学編
法政大学教養部紀要. 人文科学編
法政大学教養部紀要. 社会科学編
法政大学教養部紀要. 自然科学編
Journal of international economic studies
能楽研究:能楽研究所紀要
沖縄文化研究
琉球の方言
イノベーション・マネジメント:Journal of innovation management (2004-)
グノーシス:法政大学産業情報センター紀要=Γνωσις (1992-2003)
国際日本学研究叢書
大原社会問題研究所雑誌
法政大学スポーツ研究センター紀要 (2014-)
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要 (2003-2013)
法政大学体育研究センター紀要 (1978-2002)
法政大学情報メディア教育研究センター研究報告
地域イノベーション:JRPS:journal for regional policy studies
サステイナビリティ研究
言語と文化
研究所報
法政大学教育研究
多文化社会と言語教育
このアイテムのアクセス数:
107
件
(
2025-04-26
07:35 集計
)
Permalink : https://doi.org/10.15002/00009692
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/8933
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
CD_11_suzuki
pdf
941 KB
775
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
紀要論文
タイトル
若者へのキャリア・コンサルティングにおける情報提供の有効性について : 学校領域を中心にした一考察
その他のタイトル
Provision of information in career consulting for young people facing diffculty in the labor society : An observation focusing on career consulting at schools
著者
著者名
鈴木, えり子
著者名
SUZUKI, Eriko
言語
jpn
ISSN
13493043
DOI
https://doi.org/10.15002/00009692
出版者
法政大学キャリアデザイン学部
雑誌名
法政大学キャリアデザイン学部紀要
法政大学キャリアデザイン学部紀要
巻
11
開始ページ
183
終了ページ
213
発行年
2014-03
著者版フラグ
Version of Record
抄録
The government has been actively involved in career education, business skill development and career development support. It has also promoted career consulting and trained career consultants as a part of stimulating employment. However, recent surge of unemployment, increase of permanent part-timers, non-fulltime employment and leaving jobs prematurely make young people's career development difficult, and these trends, together with declining birth rates and weakened economy pose very serious problems in the Japanese society. Therefore, the problems surrounding career education, job hunting and companies that discard young people were explored, and the consideration was made what is necessary for career consulting at schools to support the young people facing problems in the labor society more effectively in the future. As a result, I thought the following important: 1)the viewpoint that individuals are inseparable from their environment, 2)understanding and knowledge of labor laws, social security system and employment system, and 3)provision of information. Also, it became clear that it is effective in career consulting to understand the environment and situation of the person seeking advice in accordance with his/her developmental stage, consider the person's feelings and desires, and provide information in effective method and timing.
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AA11961954
インデックス
資料タイプ別
 > 
紀要
 > 
法政大学キャリアデザイン学部紀要
110 キャリアデザイン学部・キャリアデザイン学研究科
 > 
紀要
 > 
法政大学キャリアデザイン学部紀要
 > 
11
ホームへ戻る