ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
研究調査報告書
EToS / 法政大学江戸東京研究センター年度報告書(Hosei University Research Center for Edo-Tokyo Studies)
国際日本学研究所報告書等
岡本哲志研究室研究成果報告書
私立大学学術研究高度化推進事業報告書
比較経済研究所ワーキングペーパー [Working Paper]
イノベーション・マネジメント研究センターワーキングペーパー [Working Paper]
千代田学「千代田区関係各主体の環境意識及び環境行動の実態把握と主体間連携についての研究及び政策提言」平成16年度 (座長:石神隆)
エコ地域デザイン研究所報告書
法政大学マイクロ・ナノテクノロジー研究センター年報
江戸東京研究センター報告書
このアイテムのアクセス数:
183
件
(
2025-07-21
14:54 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/8772
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
14RDE_nagano_ishiwata_hino vision50
pdf
25.9 MB
202
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
Hino vision 50 : 水都日野を目指して
著者
著者名
長野, 浩子
著者名
石渡, 雄士
著者名
NAGANO, Hiroko
著者名
ISHIWATA, Yushi
言語
jpn
出版者
法政大学エコ地域デザイン研究所
開始ページ
1
終了ページ
47
発行年
2014-01
著者版フラグ
Version of Record
キーワード
水都
東京都 日野市
水の郷
抄録
目次 はじめに 目次 1.プロジェクトの目的 2.50 年ビジョンを作成するにあたり、これまでのまちづくりをふりかえる 3.プロジェクトの進め方と位置付け 4.キーワード 5.50 年ビジョン HINOMANDALA- 日野曼荼羅 5-1.歴史の深層 Hino Layer 5-2.A 層―大地・水の形態 5-3.B 層―緑・農 5-4.C 層―歴史 5-5.D 層―まつり・観光 5-6.E 層―施設 5-7.F 層―工業 5-8.G 層―研究・教育 5-9.H 層―将来像 〇日野俯瞰図 〇ものづくりの郷~テクノタウンから工房まで 〇街道のまち日野 〇大地と水の恵み~住み続けられる水の郷~農地を流れる水路沿い 〇地域ごとの個性的なコミュニティ~住宅地を流れる水路沿い 〇日野を見渡す丘陵地での生活 〇日野の新産業 〇街中のショーウインドウ路地 〇日野の祭り、日野の活気 〇水と緑を繋ぐ、水辺を彩る植栽 図版出典・メンバー あとがき
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(S) ] 課題番号:23226013 研究期間:2011-2016
資源タイプ
Working Paper
書誌レコードID
BB15791578
インデックス
資料タイプ別
 > 
研究調査報告書
 > 
エコ地域デザイン研究所報告書
210 エコ地域デザイン研究センター (旧: エコ地域デザイン研究所)
 > 
研究調査報告書
 > 
エコ地域デザイン研究所報告書
ホームへ戻る