ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
修士論文
スポーツ健康学研究科
国際文化研究科
情報科学研究科
理工学研究科
理工学研究科生命機能学専攻
工学研究科
政策科学研究科 (旧)
このアイテムのアクセス数:
56
件
(
2025-07-15
07:09 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/8359
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
古川 豪
pdf
1.74 MB
150
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
学位論文
タイトル
皮膚のヌルヌル感と温泉成分の関係について
その他のタイトル
THE RELATION OF FEELING SOAPY ON THE SKIN AND THE COMPOSITION OF HOT SPRING WATERS
著者
著者名
古川, 豪
著者名
FURUKAWA, Go
言語
jpn
発行年
2012-03-24
著者版フラグ
Not Applicable (or Unknown)
学位授与年月日
2012-03-24
学位名
修士(工学)
学位授与機関
機関名
法政大学 (Hosei University)
キーワード
alkaline hot spring waters
soapy
sensory testing
Naruko spa
内容記述
工学研究科物質科学専攻; 指導教授: 大河内正一
抄録
This study observed about alkaline hot spring waters provide feeling soapy on the skin was investigated in this study. The basic data of the alkaline substance in the hot spring waters and Ca and Mg ion that inhibit feeling soapy on the skin was determined. In this experiment, the relationship between the chemical composition and its concentration on feeling soapy was conducted and developed the judgment graph for being basic data of feeling soapy. And the judgment graph could practically use to judge the feeling soapy for bathing in the real hot spring waters.
資源タイプ
Thesis
インデックス
資料タイプ別
 > 
学位論文
 > 
修士論文
 > 
工学研究科
114 工学部 (旧) ・工学研究科
 > 
学位論文
 > 
修士論文
ホームへ戻る