ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
修士論文
スポーツ健康学研究科
国際文化研究科
情報科学研究科
理工学研究科
理工学研究科生命機能学専攻
工学研究科
政策科学研究科 (旧)
このアイテムのアクセス数:
35
件
(
2025-07-16
08:11 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/7812
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
中村翔太
pdf
38.4 MB
41
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
学位論文
タイトル
フォトンカウンティング形X線CTシステムを用いた媒質同定法の開発
その他のタイトル
Development of identification method of a media with a photon counting X-ray CT
著者
著者名
中村, 翔太
著者名
NAKAMURA, Shota
言語
jpn
発行年
2012-03-24
著者版フラグ
Not Applicable (or Unknown)
学位授与年月日
2012-03-24
学位名
修士(工学)
学位授与機関
機関名
法政大学 (Hosei University)
内容記述
工学研究科情報電子工学専攻; 指導教授: 尾川浩一
抄録
Modern x-ray CT systems measure data corresponding to the sum of the energy of x-ray photons incident to a detector. Thus reconstructed values are a kind of average of linear attenuation coefficients over the whole energy range. So it is hard to measure the true linear attenuation coefficient of a target medium, because a linear attenuation coefficient of a medium is a function of x-ray energies [1]. However, if we could measure an energy spectrum of detected photons with several energy windows with an x-ray CT system, we would be able to identify a medium with its linear attenuation coefficient in a region of interest. The identification of a medium with an x-ray CT would enable us to evaluate the degree of calcification in a vein, and to improve the accuracy of treatment planning in a heavy ion therapy. The aim of this study is to accurately a medium with an x-ray CT system, in which data are measured with several energy windows. In this paper, We showed the validity of our identification method of a medium with a photon counting x-ray CT system.
資源タイプ
Thesis
インデックス
資料タイプ別
 > 
学位論文
 > 
修士論文
 > 
工学研究科
114 工学部 (旧) ・工学研究科
 > 
学位論文
 > 
修士論文
ホームへ戻る