ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
43
件
(
2025-01-16
07:15 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/7318
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
12_kaken_2010_suzuki yoshiharu
pdf
326 KB
78
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
線状対流系の発生・維持機構に着目した集中豪雨制御のフィージビリティに関する研究
その他のタイトル
Feasibility study on controlling torrential rains with a focus on the generation and maintenance mechanism of line-shaped convective systems
著者
e-Rad 研究者番号
80344901
著者名
鈴木, 善晴
著者名
SUZUKI, Yoshiharu
言語
jpn
雑誌名
科学研究費補助金研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
6
発行年
2011-05
著者版フラグ
Accepted Manuscript
キーワード
線状対流系
集中豪雨
気象制御
メソ気象モデル
数値実験
抄録
研究成果の概要 (和文) : 本研究では,メソ気象モデルを用いた数値実験をベースとして,地形形状および大気場の変化が線状対流系の発生・停滞に与える影響を解明するとともに,近未来における集中豪雨制御の実現可能性ついて検討を行った.その結果,前者については,変化を与える場所やその規模によって最大降水量が20%程度減少する場合があることなどが明らかとなり,後者については,豪雨抑制効果が得られやすい条件やそのメカニズムについて一定の知見を得ることができた.
研究成果の概要 (英文) : The current study conducted numerical experiments using a mesoscale meteorological model to see the influence of variations in topographic shapes and atmospheric fields on generation and maintenance processes of line-shaped convective systems, and also conducted a feasibility examination into controlling torrential rains in the near future. Results in the former showed that the maximum amount of rainfall could decrease by around 20 percent depending on where and to what extent the variations were given. In the latter, the current study obtained certain knowledge of the condition and its mechanism for getting depression effects on torrential rains with more certainty.
助成
文部科学省科学研究費補助金[若手研究(B)] 課題番号:20760321 研究期間:2008-2010
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2010(平成22)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る