ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
102
件
(
2025-06-16
03:12 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/7261
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
12_kaken_2009_ogawa
pdf
436 KB
86
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
変革的人材のマネジメント : 適応パースペクティブからの探求
その他のタイトル
Management of innovative talented people on the perspective of organizational adaptation
著者
e-Rad 研究者番号
30434179
著者名
小川, 憲彦
著者名
OGAWA, Norihiko
言語
jpn
雑誌名
科学研究費補助金研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
5
発行年
2010-05
著者版フラグ
Accepted Manuscript
キーワード
役割変革行動
組織社会化
社会化戦術
組織文化
自己効力感
内容記述
研究分野:経営学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 組織において変革をもたらす人材がいかに育成されうるのかについて、個人の組織適応(社会化)の観点から探求した。若手従業員個人の役割レベルでの変革に注目した結果、(1)社会化戦術の作用は従来の仮説に反して見られず、(2)むしろ社会化過程で学習された知識の内容(とりわけ自己イメージ)が作用しうること、(3)組織文化の内容は必ずしも重要ではない可能性があること、(4)所与の個人特性として自己効力感に注目すべきこと等が示された。
研究成果の概要 (英文) : This study explored how the talented young people who cause role innovations in organizations could be cultivated on the perspective of organizational adaptation (in other words, organizational socialization). The results suggested : (1) organizational socialization tactics had no influence on the role of innovative behaviors against the previous accepted hypotheses ; (2) learned knowledge during the process of organizational socialization could have effects ; (3) organizational culture could have little influence on the behaviors ; and (4) self-efficacy as a given individual trait had the probability to cause the behaviors.
助成
文部科学省科学研究費補助金[若手研究(B)] 課題番号:19730267 研究期間:2007-2009
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2009(平成21)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る