ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
71
件
(
2025-03-22
16:06 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/7237
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
12_kaken_2009_furusawa
pdf
306 KB
125
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
フランスにおける社会的排除のメカニズムと学校教育の再構築に関する総合的研究
その他のタイトル
A study on the reconstruction of educational system and the mechanism of social exclusion in France
著者
e-Rad 研究者番号
30061211
著者名
古沢, 常雄
著者名
FURUSAWA, Tsuneo
言語
jpn
雑誌名
科学研究費補助金研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
5
発行年
2010-05
著者版フラグ
Accepted Manuscript
キーワード
フランス
学校教育
社会的排除
職業教育
就職
高等教育
社会教育
内容記述
研究分野:教育学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 本研究は、学習者が学校教育の主流から排除されるメカニズムに注目する。すなわち、早期離学者、進路変更を余儀なくされる生徒たち、高等教育における中退、などに焦点を当てている。こうした学校「内部から排除」するメカニズムに対して制度的にどのように包摂が可能か検討し、具体的な対策として郊外における優先教育の試み、障害児の包摂に向けた取組、学校ガバナンスの方法、高等教育における学業継続支援策や社会経験認定制度の整備、余暇センターの活動など現地調査をもとに考察を行った。
研究成果の概要 (英文) : The research concerns with the pupils and students who are excluded from the mainstream of the school education without any diplomas. We focus on "the exclusion from the inside of system". Since the beginning of the 21^<st> century, the government has been taking measures to deal with the inclusion. Its aim is to include pupils who are in difficulties socially, economically and educationally, especially in "banlieues" (the suburbs). Through our research, it is clear that the recent French education policy moves from the equal opportunity to the equity of the result by encouragement to include pupils in difficulties with a special needs education.
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(B)] 課題番号:19330180 研究期間:2007-2009
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2009(平成21)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る