ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
修士論文
スポーツ健康学研究科
国際文化研究科
情報科学研究科
理工学研究科
理工学研究科生命機能学専攻
工学研究科
政策科学研究科 (旧)
このアイテムのアクセス数:
119
件
(
2025-04-24
18:52 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/6843
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
廣川立磨
pdf
27.0 MB
42
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
学位論文
タイトル
フォトンカウンティングX線CTを用いた媒質同定に関する研究
その他のタイトル
Identification of media with a photon counting X-ray CT
著者
著者名
廣川, 立磨
著者名
HIROKAWA, Tatuma
言語
jpn
発行年
2010-03-24
著者版フラグ
Not Applicable (or Unknown)
学位授与年月日
2010-03-24
学位名
修士(工学)
学位授与機関
機関名
法政大学 (Hosei University)
内容記述
工学研究科情報電子工学専攻; 指導教授: 尾川浩一
抄録
Modern x-ray CT systems measure the energy of all incident photons that enter the detector, thus it is very difficult to identify a medium with an x-ray CT image. We proposed a new method to accomplish this task of identifying a medium, in which we used a detector that could measure photons using several energy windows. Our method identifies an object using a set of linear attenuation coeffcients of the object acquired from reconstructed images obtained for each energy window. For this identification, we calculated a set of linear attenuation coeffcients for each individual medium beforehand, and we compared this master dataset with that measured using the photon counting x-ray CT. To evaluate the validity of our proposed method, We conducted some simulations and experiments using several materials that are typical for these types of experiments. Our results showed that we could correctly identify the materials with a photon counting detector.
資源タイプ
Thesis
インデックス
資料タイプ別
 > 
学位論文
 > 
修士論文
 > 
工学研究科
114 工学部 (旧) ・工学研究科
 > 
学位論文
 > 
修士論文
ホームへ戻る