ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
紀要
研究紀要
現代文藝研究
PROCEEDINGS OF SYMPOSIUM ON MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING RESEARCH CENTER OF ION BEAM TECHNOLOGY HOSEI UNIVERSITY
法政大学イオンビーム工学研究所報告
HOSEIミュージアム紀要
法政大学計算センター研究報告
法政大学計算科学研究センター研究報告
法学志林
法政大学文学部紀要
法政哲学
日本文學誌要
法政史学
Japanese progress in climatology
法政地理
法政大学史学会通信
経済志林
社会志林
社会労働研究
経営志林
異文化[オンライン版](24号-)
異文化:journal of intercultural communication:ibunka
異文化. 論文編
異文化. 別冊 = Journal of intercultural communication. Extra number
人間環境論集
現代福祉研究
Annals of the Faculty of Computer and Information Sciences, Hosei University
生涯学習とキャリアデザイン:法政大学キャリアデザイン学会紀要=Lifelong learning and career studies
法政大学キャリアデザイン学部紀要
法政大学工学部研究集報
GIS journal:the Hosei journal of Global and Interdisciplinary Studies
法政大学スポーツ健康学研究
公共政策志林=Public policy and social governance
国際日本学論叢
国際日本学
法政大学多摩研究報告
法政大学多摩論集
法政大学理系学部研究集報 (2014-)
法政大学理工学部・生命科学部・デザイン工学部研究集報 (2011-2013)
法政大学小金井論集
法政大学資格課程年報
メディア情報リテラシー研究
法政大学教養部紀要
法政大学教養部紀要. 外国語学・外国文学編
法政大学教養部紀要. 人文科学編
法政大学教養部紀要. 社会科学編
法政大学教養部紀要. 自然科学編
Journal of international economic studies
能楽研究:能楽研究所紀要
沖縄文化研究
琉球の方言
イノベーション・マネジメント:Journal of innovation management (2004-)
グノーシス:法政大学産業情報センター紀要=Γνωσις (1992-2003)
国際日本学研究叢書
大原社会問題研究所雑誌
法政大学スポーツ研究センター紀要 (2014-)
法政大学体育・スポーツ研究センター紀要 (2003-2013)
法政大学体育研究センター紀要 (1978-2002)
法政大学情報メディア教育研究センター研究報告
地域イノベーション:JRPS:journal for regional policy studies
サステイナビリティ研究
言語と文化
研究所報
法政大学教育研究
多文化社会と言語教育
このアイテムのアクセス数:
250
件
(
2025-09-01
09:17 集計
)
Permalink : https://doi.org/10.15002/00007621
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/6804
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
8tamura-other
pdf
785 KB
405
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
紀要論文
タイトル
心拍数からみたテニス選手の運動負荷強度に関する研究(第1報) : ダブルスの試合の特徴について
その他のタイトル
Characteristics of Resposes on Heart Rate During Doubles Game of Tennis in College's of Regular Player
著者
著者名
田村, 義男
著者名
渡辺, 直吉
著者名
室, 増男
著者名
TAMURA, Yoshio
著者名
Watanabe, Naokichi
著者名
Muro, Masuo
言語
jpn
DOI
https://doi.org/10.15002/00007621
出版者
法政大学体育研究センター
雑誌名
法政大学体育研究センター紀要
The research of physical education and sports, Hosei University
巻
8
開始ページ
19
終了ページ
26
発行年
1990-03-24
著者版フラグ
Version of Record
抄録
We tested the hypothesis that doubles game of tennis in college's player causes greater response of defferent stress, exercise and mental stress, than does recreational tennis game. During all doubles games, heart rate (HR) was measured, and after a match, blood samples were taken from a elbow vein of racket support side (ipsilateral) and later analyzed for plasma activities of total lactate dehydrogenase (LDH) and creatine phosphokinase (CK), concentrations of norepinephrine (PNE) and lactate (LA). A match mean HR was 129±19 (x±SD) and 118±19 (x±SD) for the victorious and opponent team, respectively. The HR of teammate was 141±15 (x±SD) and 117±15 (x±SD) for the victorious heardhit and opponent players, that was 127±18 (x±SD) and 110±17 (x±SD) for the defeated heardhit and opponent players, respectively. On the other hand, HR, pattern of teammate in doubles game was showed regular changes as inversion of phase in fore-and back-side player with moving together as a team. Particularly, the pattern of victorious teammate showed markedly regular inversion of phase than defeated teammate. However, heardhit player's PNE and LA concentrations were significantly (P<0.05) less than normal players. Player's LDH and CK activities were increased significantly (P<0.05) for normal players after dou-bles game. We suggest that both elevated mean HR during game and PNE consentration are influenced by exercise and mental stress as anticipatory heart rate response resulting from doubles game.
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AN10191296
インデックス
資料タイプ別
 > 
紀要
 > 
法政大学体育研究センター紀要 (1978-2002)
207 スポーツ研究センター (旧: 体育研究センター)
 > 
紀要
 > 
法政大学体育研究センター紀要 (1978-2002)
 > 
8
ホームへ戻る