ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学術雑誌論文
人文科学
社会科学
自然科学
このアイテムのアクセス数:
35
件
(
2025-04-19
14:45 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/4556
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
R021-JSME30
pdf
1.19 MB
43
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
学術雑誌論文
タイトル
スキーマ発見のための型近似
その他のタイトル
Type Approximation for Schema Discovery
著者
e-Rad 研究者番号
00219586
著者名
三浦, 孝夫
e-Rad 研究者番号
70170850
著者名
塩谷, 勇
著者名
MIURA, Takao
著者名
SHIOYA, Isamu
言語
jpn
ISSN
03875806
出版者
社団法人情報処理学会
雑誌名
情報処理学会論文誌
巻
39
号
4
開始ページ
834
終了ページ
845
発行年
1998-04-15
著者版フラグ
Version of Record
シリーズの部分である
特集:新世代データベース技術 : インターネット・マルチメディア・モーバイルを中心として
Special Issue on New Generation Database Technology for Internet, Multimedia and Mobile computing
抄録
本稿では型を近似するための発見的な方法を提案する.従来人工知能分野で知られた方法と異なるのは、データベーススキーマと実現値から構成する点にある.ある型が他の型で記述されているものを見いだし, これをデータベースの見直し(再設計)にフィードバックすることが目的である.具体的には、ISA階層に基づく近似, 実現値による近似, 包含に基づく近似の3つの近似方法を考察する.各方法において, データベースが本来有している仮定, つまりデータは事前に分類することができるという性質を活用し, 新しい型スキーマを得ようとする.
We propose heuristic algorithms to approximate types semi-automatically. Unlike conventional techniques in Artificial intelligence, we start from examining current schemas and the instances. We explore types that are described by other types, by which we can obtain feed-back information to database design. We propose several approaches: knowledge-based approximation, instance-based approximation and approximation by containment. In each method we will fully utilize assumptions that all the instances are classified in advance and we propose sophisticated algorithms to discover type schemas.
権利
Copyright (C) 1998, IPSJ
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AN00116647
インデックス
資料タイプ別
 > 
学術雑誌論文
 > 
自然科学
301 学術雑誌論文
 > 
自然科学
ホームへ戻る