ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学術雑誌論文
人文科学
社会科学
自然科学
このアイテムのアクセス数:
29
件
(
2025-01-17
08:07 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/4528
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
R021-JSME17
pdf
719 KB
37
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
テクニカルレポート
タイトル
k次伝播SOMによるデータ分類
その他のタイトル
k-propagated Self-Organizing Maps
著者
著者名
柳田, 卓郎
e-Rad 研究者番号
00219586
著者名
三浦, 孝夫
e-Rad 研究者番号
70170850
著者名
塩谷, 勇
著者名
YANAGIDA, Taqlow
著者名
MIURA, Takao
著者名
SHIOYA, Isamu
言語
jpn
ISSN
09196072
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌名
情報処理学会研究報告.データベースシステム(DBS)
号
67
開始ページ
457
終了ページ
464
発行年
2002-07-18
著者版フラグ
Version of Record
シリーズの部分である
データベースシステム研究報告 夏のデータベースワークショップ DBWS2002
抄録
本稿では,クラスタ化の観点から自己組織化マップ(以下SOM)の拡張を論じる。説明機能を強化するために近傍学習機構を導入してk次伝播SOM(SOM(k))を定義し,実験によりその有効性を検証する。またクラスタリング機能の評価を数学的に行うための検定機能を論じ,SOM(k)の検定について述べる。
In this investigation, we discuss Self Organizing Maps (SOM) based classifiers with propagation on SOM map. To enhance explanation capability, we introduce neighbor learning and define k-propagated SOM, called SOM(k). We show experimental results to see how SOM(k) is useful. The main idea is that we extend SOM by propagating classffication as well as parameter learning of SOM.
権利
Copyright (C) 2002, IPSJ
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AN10112482
インデックス
資料タイプ別
 > 
学術雑誌論文
 > 
自然科学
301 学術雑誌論文
 > 
自然科学
ホームへ戻る