ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学術雑誌論文
人文科学
社会科学
自然科学
このアイテムのアクセス数:
42
件
(
2025-02-05
13:01 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/4437
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
R018_IEICE08
pdf
783 KB
45
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
学術雑誌論文
タイトル
コンプトンCTにおけるSSTAを用いた正確な画像再構成
その他のタイトル
Image Reconstruction with a Source Space Tree Algorithm for Compton CT
著者
e-Rad 研究者番号
00158817
著者名
尾川, 浩一
著者名
太田, 仁
著者名
OGAWA, Koichi
著者名
Ohta, Jin
言語
jpn
ISSN
09151923
出版者
電子情報通信学会情報・システムソサイエティ
雑誌名
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-パターン処理
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-パターン処理
号
11
開始ページ
1725
終了ページ
1732
発行年
2002-11-01
著者版フラグ
Version of Record
関係URI
http://search.ieice.org/
キーワード
コンプトン散乱
画像再構成
SPECT
画像処理
抄録
本論文ではコンプトン散乱を利用して観測されたデータを用いて,物体の断層面内の放射線源分布を正確に映像化するコンプトンCTの手法を提案する.このようなコンプトンCTにおける画像再構成法の一つに Source Space tree Algorithm (SSTA)が提案されている.この方法は,コンプトン散乱角で特定される円錐表面と交差するvoxelに重みを加算していくことで線源分布を再構成するというものであり,この際,逆投影空間を構成するvoxelと円錐表面の交差判定が必要となる.従来の方法では,この判定に球形領域を用いていたため交差判定を誤り,画像上にアーチファクトを発生させる原因になっていた.提案する方法では球の代わりに立方体を用いて判定を行うことにより,交差判定が正確になりアーチファクトのない画像を再構成することができた.本手法の有効性はシミュレーションによって確認された.
権利
Copyright (C) 2002, IEICE
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
資源タイプ
Article
書誌レコードID
AA11340957
インデックス
資料タイプ別
 > 
学術雑誌論文
 > 
自然科学
301 学術雑誌論文
 > 
自然科学
ホームへ戻る