ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
51
件
(
2025-07-02
03:01 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/3514
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
19720068seika
pdf
275 KB
92
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
英国小説史再考 : 1688年から1727年まで
その他のタイトル
Towards a New History of the British Novel: from 1688 to 1727
著者
e-Rad 研究者番号
10434177
著者名
武田, 将明
著者名
TAKEDA, Masaaki
言語
jpn
雑誌名
科学研究費補助金研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
4
発行年
2009-06-08
著者版フラグ
Accepted Manuscript
キーワード
英国小説
18世紀
女性作家
文学史
英仏関係
内容記述
研究分野:ヨーロッパ語系文学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 英国18世紀小説の特徴を再考するために、Daniel DefoeやEliza Haywoodの作品について研究し、口頭発表と論文で成果を公表した。特に、従来は内在的に発展したとされてきた英国18世紀小説のリアリズムが、実は17世紀フランス文学との影響関係のなかで育まれたことを示した。また、文学史に関する考察や、現代日本文学と英国18世紀小説の関係を考察する論考も発表した。
研究成果の概要 (英文) : 英国18世紀小説の特徴を再考するために、Daniel DefoeやEliza Haywoodの作品について研究し、口頭発表と論文で成果を公表した。特に、従来は内在的に発展したとされてきた英国18世紀小説のリアリズムが、実は17世紀フランス文学との影響関係のなかで育まれたことを示した。また、文学史に関する考察や、現代日本文学と英国18世紀小説の関係を考察する論考も発表した。
助成
文部科学省科学研究費補助金[若手研究(B)] 課題番号:19720068 研究期間:2007-2010
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2008(平成20)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る