ようこそ ゲスト さん
ログイン
入力補助
English
カテゴリ
インデックスツリー
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
法政大学
法政大学図書館
インデックスツリー
資料タイプ別
学位論文
紀要
研究調査報告書
科研費報告書
図書
学会発表資料
学術雑誌論文
研究データ
学内論文
研究所所蔵資料
貴重書
その他
このアイテムのアクセス数:
238
件
(
2025-07-16
08:50 集計
)
Permalink : https://hdl.handle.net/10114/3464
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
17320041seika
pdf
258 KB
209
論文情報
ファイル出力
アイテムタイプ
研究報告書
タイトル
地方諸藩の能楽資料に基づく、都市と能楽の関係についての総合的研究
その他のタイトル
A comprehensive study of Noh as a part of urban culture: based on a survey of documents kept by feudal domains in the Edo period
著者
e-Rad 研究者番号
60240058
著者名
山中, 玲子
e-Rad 研究者番号
80061216
著者名
西野, 春雄
e-Rad 研究者番号
30409354
著者名
伊海, 孝充
e-Rad 研究者番号
70360253
著者名
宮本, 圭造
e-Rad 研究者番号
30281554
著者名
小秋元, 段
著者名
橋本, 朝生
e-Rad 研究者番号
30214224
著者名
表, きよし
著者名
竹本, 幹夫
言語
jpn
雑誌名
科学研究費補助金研究成果報告書
開始ページ
1
終了ページ
5
発行年
2009-05-28
著者版フラグ
Accepted Manuscript
キーワード
江戸時代
能
狂言、藩猿楽
内容記述
研究分野:日本文学
抄録
研究成果の概要 (和文) : 4年間の全国的な調査により、従来知られていなかった資料を含む多くの能楽関係資料の伝存を確認し得た。これらの資料から収集した能楽関係記事を比較分析することで、諸藩の能楽が従来知られていた以上に多様な担い手によって支えられていたこと、お抱え役者に対する藩の全面的な管理とサポートの様態、藩の所有する能面・能装束の管理の実態など、江戸時代の能楽の具体的な姿を明らかにし、今後の能楽史研究を大きく進める基盤を築くことができた。
助成
文部科学省科学研究費補助金[基盤研究(B)] 課題番号:17320041 研究期間:2005-2008
資源タイプ
Working Paper
インデックス
資料タイプ別
 > 
科研費報告書
401 科研費報告書
 > 
2008(平成20)年度 科学研究費補助金研究成果報告書
ホームへ戻る